OLDBLOG 過去スタッフブログ

パートナーズホームと観葉植物の仲間たち②~観葉植物の育て方~

こんにちは。

パートナーズホームの味岡です。(*^∇^*)ノ

前回紹介しきれなかった、観葉植物を紹介したいと思います。

ここは花屋かい!ってつっこみ入れられそう(笑)

 

ウンベラータ学名:Ficus umbellata

科・属名:クワ科 属名:フィカス属

原産地:熱帯アフリカ

 

 

 

ウンベラータはインテリアとして、とても人気の高い観葉植物です。

葉が大きいので、葉が乾燥しないように葉に霧吹きをすると良いです。

葉ダニの予防にもなります。

パートナーズホームでも毎日霧吹きをしていますので、葉っぱがツヤッツヤッです♪

 

トックリヤシ学名:Mascarena lagenicaulis

科・属名:ヤシ科・トックリヤシ属

原産地:マスカリン諸島

?

 

 

トックリヤシは縁起の良い木として、

触ると経済面やお金の問題がクリーニングされるそうです。

よし!毎日触ろう。(。・`∀´・。)

 

サンスベリア学名:Sansevieria

別名:サンスベリア、トラノオ(虎の尾)

科・属名:リュウケツジュ科・サンセベリア属

原産地:熱帯アフリカ

?

 

サンスベリアは天然のマイナスイオン発生器です。

ホームセンターの観葉コーナーには必ず見かけますね。

あまり見た目の変化が少ない子ですが、個人的には好きな観葉植物です。

あまりお世話しなくても元気でいてくれる所が…。(*´∀`)b゚+.゚

 

パートナーズホームの観葉植物達を、前回と今回で6種類紹介しましたが、

紹介できていない観葉植物がまだまだあります。

 

また、どこかで紹介したいと思います☆

CONTACT お問い合わせはこちらから

電話する

お問い合わせ