EVERYDAY スタッフの日常

ボルダリングに行ってきました☆

こんにちは。

事務スタッフのなかしぃです。ヽ(・∀・*)

 

いきなりですが、

豊橋市内にボルダリングが体験できる施設があるってご存知ですか?

 

ボルダリングとは

フリークライミングで確保用具を付けずに巨石や小岩壁を登るスポーツです。

 

先日、ホッケーの仲間で豊橋市神野新田町にある

『CACTUS2』へ行ってきました!!

img_2033

神野新田町は2号店で、1号店は関屋町にあります♪

 

シューズの貸出しもあり、動きやすい服装であればすぐに始められます。

img_2037 img_2038

まず、大小いろいろな形のホールド(岩)が壁についているのですが、

そこに色違いのテープが貼ってあって、貼ったテープの色や形が同じもののみで

登るルールです。

 

スタートはSの印が付いているい岩から両手で?まり、

足をホールド(岩)にのせて始めます。

Gの印まで登ったらゴールです。

 

同じテープを探しながら登っていくのが、なかなか難しく…何度も挫折(;´д`)

img_2036?img_2039?img_2040

少し上級になると手だけでなく足も同じ色と形のテープの貼った岩で登るので、

なかなか思うように手足を運ぶ事が出来なくホールド(岩)を探すのに大慌て。

 

みんなでどんなものだろうと、軽い気持ちで初めていきましたが、

コツをつかんだお仲間はもっと難しい紫色や赤色テープを制覇していました。( ゚ロ゚ノノ゙☆

img_2035

私は初級の水色テープで楽しみました。

 

次はお弁当をもって1日頑張っちゃおうかなぁ。( *´艸`)ウフ

 

 

CONTACT お問い合わせはこちらから

電話する

お問い合わせ