EVERYDAY スタッフの日常

この秋から変わる身近な生活とルール🚳

こんにちは~

パートナーズホーム事務スタッフのなかしぃです。

 

 

 

今日の『土曜日な会』この秋から変わる生活とルール2つのことを紹介していました

 

 

1、10月から郵便料金の値上げ・・・葉書63円→85円・50g以内の定形郵便一律110円

 

 

2、自転車の罰則強化

 

 

3、紙の健康保険所が廃止

 

 

自転車は軽車両

自転車を乗る時に、車道なのか歩道を走るのか迷う事はありませんか?

 

自転車は軽車両に分類されるので、車道を走るのが原則、左側通行なんだそうです

 ※ただし、以下の場合は歩道を通行できます

  ・「通行可」の標識や表示があるとき

  ・13歳未満の子供、70歳以上の高齢者、身体に障害がある人が運転するとき

  ・車道または交通の状況から歩道を通行することがやむを得ないと認められるとき

 

 

 

 

 

 

 

 

2、自転車の罰則強化

*飲酒運転

現行:刑事処罰 酒飲い運転のみ

改正:罰則 酒気帯び運転 飲酒運転のおそれのある人に自転車を貸す・お酒の提供

 

 

改正

酒酔い運転:5年以下の懲役または100万円以下の罰金

酒気帯び運転:3年以下の懲役または50万円以下の罰金

ほう助 自転車を貸す:3年以下の懲役または50万円以下の罰金

ほう助 お酒を提供:2年以下の懲役または30万円以下の罰金

 


*ながら運転

罰則強化:スマホを耳にあて通話 → 手がふさがる・周囲の認識が不十分になる

罰則の可能性:2秒以上スマホを見る → 2秒で約10m進むので事故の危険が高まる 

 

 

 

*安全運転義務違反の場合

3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金

 

 

 

3、紙の健康保険証が廃止

マイナンバーカードと原則一本化

 

*マイナ保険証のメリット

 過去の医療情報をデータ化で、より良い医療が受けられる  診察券・保険証・お薬手帳の一本化

 情報は保険証カード内でなくオンラインで管理されているので不正利用の危険性が低い

 

*マイナ保険証のデメリット

 カードと暗証番号が同時に漏れてしまって場合は危険

 

 

 

 

参考資料:自転車通行空間について

 

CONTACT お問い合わせはこちらから

電話する

お問い合わせ