BLOG スタッフブログ
マイナ保険証の資格情報のお知らせが届きました!
こんにちは~
パートナーズホーム事務スタッフのなかしぃです。
協会けんぽから『資格情報のお知らせ』が届きました。
マイナンバーカードの健康保険証利用登録をしている方に、加入する医療保険者から送付されてくるそうです。
マイナ保険証の資格情報のお知らせとは・・健康保険被保険者や被扶養者に関する基本的な情報を記載した書面
資格情報のお知らせには、次のような情報が記載されています
- 記号番号枝番
- 氏名フリガナ
- 生年月日
- 負担割合
- 資格取得年月日
- 保険者名
資格情報のお知らせは、次のような場合に交付されます
- 新たに資格を取得する方
- 資格情報が変更になった方
- 継続資格取得、任意継続加入申し出など
- 加入者等の異動時
資格情報のお知らせは何のために送られてきたのでしょうか?
資格情報のお知らせの利用
- 給付金申請時の必要情報の確認
- 医療機関等の受診時に、マイナンバーカードと併せて提示・・オンライン確認システムがない医療機関
健康保険証が2024年12月2日に廃止!
マイナンバーカードを健康保険証として利用登録したマイナ保険証になるようです。
マイナンバーカードを持っていない方やマイナンバーカードの保険利用登録をしていない方は、資格確認書があるそうです。
マイナ保険証の利用登録申込み
マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、申込みが必要
申込みは3通りあります。※以下から選択
▪医療機関
医療機関・薬局の顔認証つきカードリーダーから申し込めます。
▪ スマートフォン
下記3つを準備
1. マイナンバーカード
2. マイナンバーカード読取対応のスマートフォン
3. アプリ「マイナポータル」のインストール
STEP1_「マイナポータル」を起動する。
STEP2_「申し込む」をタップする。
STEP3_利用規約等に同意する。
STEP4_マイナンバーカードを読み取る。
▪セブン銀行ATM
必要なものはマイナンバーカードのみ
〈ATM画面〉マイナンバーカードでの手続き → 健康保険証利用の申込み
マイナ保険証になると何が変わるのでしょうか?
*安心・・・よりよい医療が受けられる
- 特定健診や診療の情報を医師と共有でき、重複検査のリスクが少なくなります※
- 薬の情報も医師・薬剤師と共有でき、重複投薬や禁忌薬剤投与のリスクも減少※
- 旅行先や災害時でも、薬の情報等が連携されます
※本人が同意した場合のみ
*便利・・・各種手続きも便利・簡単に!
- マイナポータルで医療費通知情報を入手でき医療費控除の確定申告が簡単
- 医療費が高額な場合に申請する「限度額適用認定証」が省略できます
- 就職や転職後の保険証の切り替え・更新が不要。※新しい保険者によるマイナンバーの資格登録が必要です
- 高齢受給者証の持参の必要もなくなります
*節約
初診 | 再診 (3か月に1回) |
調剤 | |
マイナンバーカード利用 | 10円 | 10円 | 10円 |
従来の保険証利用
|
30円 | 20円 | 30円 |
※患者負担は上記金額の2割または3割。
ニュースの話と思っていましたが、12月から順次変わっていくようです。
新しい事なので、心配なこともありますが、これから使用する方が段々増えていくのでしょうね。
参考資料:健康保険証廃止に伴う、各事業所宛「資格情報のお知らせ」送付
参考資料:今から使おう!マイナ保険証