EVERYDAY スタッフの日常

食べながらの『ながら運転』は交通違反になるかも

こんにちは~

パートナーズホーム事務スタッフのなかしぃです

 

 

GWがスタートしてお出かけする機会が増えると思いますが、運転しながら食べたり飲んだりすることはありませんか

ついやってしまいがちなながら行動が法律違反になってしまう可能性があるという記事を見かけました

 

 

食べながら、飲みながらの運転行為

ながら運転は、道路交通法第70条に定められている安全運転義務に違反する可能性がある

 

ハンドル操作やブレーキ操作を的確に行えないので、

運転中に、目線や意識が食べ物などに集中してしまい「安全に運転ができていない」と判断されれば、違反となります

 

 

スマートフォンなどは、安全運転義務とは別の条文で規定があります

携帯電話を使用したり、画像を注視したりする行為

違反点数が3点課され、普通車であれば1万8000円の反則金

 

 

走行中のカーナビを触ったり注視したりする行為

違反点数3点が課され、普通車であれば1万8000円の反則金

 

 

スマートフォンを操作するなどして危険を生じさせた場合

違反点数は6点一発で免許停止

罰則は1年以下の懲役または30万円以下の罰金

 

 

長期休みで車で遠出する人が多いなか「ながら運転」をしないように、長時間の運転には適宜休憩をとり、気をつけて安全運転を心がけましょう

 

 

参考資料:運転しながらフライドポテトを食べるは交通違反?

CONTACT お問い合わせはこちらから

電話する

お問い合わせ